
鳥取県鳥取市気高町にある宝喜温泉館に立ち寄り湯しました。こちらの温泉、高さ約3mのうたせ湯、プール並みの広さの 歩行湯などがあるちょっと変わった温泉です。
プールみたいな歩行湯もかけ流し温泉という贅沢さ。
シャワーのお湯も温泉なんです。

宝喜温泉は、源泉100%の薬湯温泉。宝喜温泉の源泉は、地 下1300メートル。地上に降った雨が、約8000年~9000年 という長い年月をかけて、地中の様々な 成分を吸収しなが らゆっくりと沈んで行き出来たものです。その太古の湯が 一気に湧出したものが宝喜温泉のお湯なんだそうです。

個人的には裸でプールに入っているようなワイルドな感じ と(笑)水風呂の中途半端なぬるさがクセになるなと。 温泉に入りに来たのに運動もできちゃって、クールダウン もできちゃう、そんな素敵な温泉館。 湯上り後は心地よい疲労感とお肌ちゅるちゅるに。

フロントでは鳥取のちょっとマニアックなお土産(ちまきとかピンクカレーとか)が販売されていていました。 宝喜の水も販売中。

地場のお米もお手頃価格で販売中。
宝喜温泉館 営業時間:午前10:00~午後10:00 入館料:大人 460円/子供 230円

この記事へのコメントはありません。