札幌観光モデルコース!車なしでもレンタカーでも♡穴場コース紹介

札幌観光モデルコースをご紹介します!レンタカーで回るも良し、バスや電車などの公共交通機関でも回ることができる穴場な観光スポットから王道の観光スポットまで、47都道府県をひとり旅で全制覇した女子旅部員がオススメの札幌観光で守るコースをご紹介させていただきます!

豊平峡温泉

豊平峡温泉(ほうへいきょうおんせん)は、北海道札幌市南区定山渓にある温泉で、豊平川の上流にあります。日帰り温泉施設が1軒だけある秘湯っぽいところです。内風呂と広い露天風呂があって全浴槽掛け流し。内風呂は古いというか歴史を感じる作りで渋い感じでした。ONSEN食堂ではなぜか本場の北インド料理。札幌っ子はこのカレーを楽しみにこの温泉に来る人もいるらしく名物っぽい。でも温泉でインド料理って不思議な組み合わせ・・ものすごく美味しかったけど。

豊平峡温泉の口コミ

豊平峡ダムに天の川を観測しに行こうと思い偶然見つけた最高の温泉でした!!時期だけにダムは閉鎖されており観れませんでしたが本当に良い出会いをしてしまいました!スタッフの方も親切で本当に優しくしていただきありがとうございました!札幌にお越しの際は是非是非行ってみて下さい!あとカレーが本格本物のインド系カレーで美味しそうでしたので次回絶対食べたいと思います!

雪のちらつく中の露天風呂は最高です。又、風呂上のカレーは有名で風呂もはいらずこんな人里離れたとこまでカレーのみ食べに来る人が多数います。本日はポークカレー980円激辛をオーダーしました、食堂はガラス張りの庭が眺めれる造りになってますが、温泉を使った床暖でポカポカです。カレーも美味しくて特にナンが美味しいです。毎年きてますが、又近いうちに再訪します。

怪談ライブバースリラーナイト

なんかこの看板にピンときた。怪談ライブバー。スリラーナイト。一時間に一度の怪談ライブステージ。入り口からして、Bな香り。

怪談BARスリラーナイトの口コミ

結婚記念日に行きました 笑 焼肉腹一杯食べてから行ったのですが、雰囲気怖すぎて若干後悔しました。笑 でも、怪談師の話が始まると更に雰囲気がでてお化け屋敷モード👻 話しの内容は割愛しますが、さすが怪談師って感じでグイグイくる恐怖心がたまらないです。まぁここらへんでやめておきます。店員さんに聞いたらやはり変な出来事も実際に起きているらしいですし、トイレが怖い。1人 1時間 飲み放題 ライブ付きで2,500円だったのですがお得感あるお店でした。 満足です。

ガチな怖さというよりあくまで怪談。でもこういうのが好きな人はわくわくできると思います。トイレにはぜひ足を運んでほしい。

さっぽろ羊ヶ丘展望台

「さっぽろ羊ヶ丘展望台」は、シンボルでもあるクラーク博士像をはじめ、かわいい羊たちが迎えてくれる札幌の人気観光スポット。1年を通して楽しめるイベントやおいしいグルメ、さっぽろ雪まつりの歴史を学べる資料館など1日たっぷり楽しめる見所いっぱいの施設です。写真スポットも沢山!中でもクラーク博士像越しに見える札幌ドームは、札幌らしい景色のひとつ。クラーク博士像の台座に夢や希望を書き込んだ「大志の誓い」を投函すれば、次回来訪時に誓いをふり返ることができますよ。

さっぽろ羊ヶ丘公園の口コミ

毎年7月に、10日間程度ラベンダー刈り体験ができます。1人50本まで。無料です。小さな面積ですが、爽やかな香りを楽しみながら、北海道気分を味わえます。

クラーク像と羊とフードコートな場所です 笑 一時間もいないかな。バスが出ているので利用しやすさはあると思います。暑さでバテた羊が可愛かったです 笑

円山動物園

円山動物園は1951年、北海道で初めての動物園として開園しました。東京の「上野動物園」の移動動物園を札幌で開催し、好評を得たことがその起源です。2018年3月にホッキョクグマ館、2019年3月にはゾウ舎がオープンし、新しい施設が続々と誕生しています。

円山動物園の口コミ

久しぶりに家族で伺いました。ガラス越しに熊やライオン、狼、象、キリン、カバなどの大型の動物を観られること、また羊などの動物とも触れ合える事もあり、家族皆テンションあがりまくりです。昔は、ほとんど抱っこやベビーカーで回っていたおちびちゃん達も、今では自分で歩いてくれるように。来る度に子供の成長を感じさせて貰らえる素敵な場所です。

北海道開拓の村

野幌森林公園内にある「北海道開拓の村」は、北海道開基百年を記念して開設された野外博物館です。明治、大正、昭和初期と3つの時代にかけて北海道開拓時代の産業や生活、文化を伝える歴史的建造物を全道各地から移築・復元し保存しています。村内を市街地・農村・山村・漁村の4エリアに分け、当時の情景も再現しているので、一歩入れば100年以上前の北海道にいる気分が味わえる!!夏は馬車鉄道、冬は馬そりで巡るのがおすすめですよ。開拓当時の文化を体験できる、伝統遊具づくりやわら細工講習なども随時開催。冬季限定の「冬の生活体験」は開拓時代の冬の厳しい暮らしを知る絶好の機会。

北海道開拓の村の口コミ

札幌市郊外の野幌森林公園に隣接する、北海道開拓当時を再現したテーマパークです。ここに再現された家屋は約50棟ほどあり、そのほとんどが当時の建物を移築したものです。商店や漁村、農村、山村群が自然の中に佇んでいます。それぞれの建物の内部に入ることが出来、当時の生活を垣間見ることができます。雪のある冬に訪れると、より生活をリアルに感じることができます。入口そばの食堂では屯田兵定食も頂けます。また、近接する北海道博物館の入館がセットなったお得なチケットもあります。こちらもオススメです。

滝野霊園(モアイ像)

なんと!大仏とモアイ像を拝むことができる安藤忠雄作の新名所・真駒内滝野霊園です。新千歳空港から約60分。ここは霊園ですが、一般公開されているので誰でも入ることができます。

滝野霊園モアイ像の口コミ

いつか写真を撮りに行きたいなと思っていたモアイ像です。33体あるそうです。頭大仏、ストーンヘッジもモアイ像の近くにあります。

なぜこんなところにモアイ像が!?といつも疑問を持っています。霊園なんだけど、このモアイ像を眺めるために訪れたのか、モアイ像を背景に写真を撮る方が結構いますね。

大通公園

札幌市の中心部に位置し、東西の長さが約1.5kmにわたる公園。札幌に北海道開拓使が置かれた時代の直後からの歴史を持ち、その後近代公園の先駆者といわれる長岡安平氏の設計により整備され、2011年に100周年を迎えています。色とりどりの花壇や芝生、92種約4,700本におよぶ樹木があり、札幌市民の憩いの場となっています。

大通公園の口コミ

都市公園としては広く大きく長い。その向こうに「さっぽろテレビ塔」が見える光景も素晴らしい。夜は、ライトアップされたテレビ塔とイルミネーションのコントラストと調和がまた素晴らしい。

定山渓温泉街

札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情ある旅館が渓谷の中にあらわれる。温泉名は慶応2(1866)年、修行僧の美山定山が源泉を発見した事が由来。札幌の奥座敷として人気が高く、札幌から日帰りで温泉を楽しむ人も多い。泉質はナトリウム塩化物泉、効能は神経痛、胃腸病など。

定山渓温泉街の口コミ

いい温泉街です♨️日帰り温泉だけでも如何ですか⁉︎無料の足湯♨️もあります!他、白糸の滝もあり、ちょっとした観光スポットです!意外と知られていません!是非見に行って下さいお勧め!※ビューホテルの横辺りにあります!

すすきの

札幌は観光で人気の街ですが、夜になったらぜひ行ってほしいのが北の歓楽街「すすきの」!北海道名物シメパフェや元祖札幌ラーメン、変わり種のクラブ、今日はどこで遊ぶ??

すすきのの口コミ

その土地の良さを感じます。札幌の交通がちょっと癖があり慣れてないので逆に疲れます😅一方通行がかなり多いいので、確認しながら運転するのは疲れましたぁ😅

電車は古いけどペイントが可愛いです。スイカやパスモも使えます。

札幌市中央卸売市場 場外市場

毎朝、北海道各地から採れたての野菜・果物、そして水揚げされたばかりの魚介が届く札幌市中央卸売市場。卸業者が通う市場のすぐ隣にある、一般市民に開かれた場外市場がここです!鮮魚店から青果店、乾物店に塩干物の店など約60店舗が連なり、朝6時から鮮度抜群の厳選食材が並びます。さらに市場の食材を活かした寿司屋や定食屋などの飲食店も充実していて手ごろな価格で旬の味覚が揃うので、食べ歩くのも楽しい!

白い恋人パーク

札幌を代表する銘菓『白い恋人』の製造工程を見学できる施設やお菓子作り体験が楽しめる「白い恋人パーク」。人気のテーマパークの魅力を「ようこそさっぽろ」が実際に体験してきました。注目は、チョコレートを愛しすぎた博士”ジュリアン・ダンディーノ・イシミッティ博士”やチョコレートの妖精“プルミとラムル”と巡るチョコレートのおいしさの秘密を知るツアーやおいしいスイーツ。その他、白い恋人の製造工程を見学できるエリアも!

えこりん村

「えこりん村」は全国にハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 を展開する株式会社アレフが運営するエコロジーテーマガーデンです。1000頭の羊が放牧される村内には水仙、バラ、ダリア等が季節毎に咲き変わる「銀河庭園」、牧羊犬ショーが人気の「みどりの牧場」、2013年世界一大きなトマトの木に認定された「とまとの森」、季節を彩る花苗や豊富なハーブ苗、バラ苗木が揃う「花のまきば」他、レストランが2店あります。

札幌芸術の森

美術館や工房、野外ステージや音楽練習室などが揃う芸術の拠点です。各種展覧会を開催する「札幌芸術の森美術館」をはじめ、自然と一体となり、季節と移り変わりと共にアートが楽しめる「野外美術館」や木工房、ガラス工房など、制作体験が楽しめる各種クラフトの工房が森の中に点在しています。また、楽器の練習や演劇の稽古ができ、宿泊も可能な貸施設を備え、観るだけではなく自ら創作活動するための設備も充実。2013年春には、ブッフェレストラン「ごちそうキッチン 畑のはる」やカフェ「ラ・フォリア」などがリニューアルオープン。立ち寄るだけで好奇心が刺激される場所!

トンデンファーム

北海道江別市にある牧場経営をはじめ、手作りハムやソーセージなどを製造、販売している会社です。毎月行われるガーデンセールでは直売だからこそできるお得な商品が目白押しです。

札幌テレビ塔

札幌の中心部にある大通公園の東端に位置し、時計台と同様に札幌のランドマークとして愛されてきました。高さ約90mの展望台からは大通公園が一望でき、大通り公園で行われるホワイトイルミネーションや雪まつりの景色を眺めるのにうってつけ。天気の良い日には石狩平野や日本海も見渡せます。

石山緑地

札幌市南区石山は、かつて建材に最適とされた札幌軟石の産出地。その札幌軟石の巨大な石切り場跡を公園へと再生させたのが「石山緑地」です。展望テラスやテニスコートなどが設けられた市民の憩いの場としての“北ブロック”もさることながら、ここで特に注目したいのは、切り立った岩肌の造形美が印象的な“南ブロック”。石のみで造られたスポットやユニークなアートが、無二の公園を演出しているのです。

西野神社

明治時代に造営され、豊玉姫命ほか3種の神様を祀っている神社。開運厄除、縁結び、安産などのご利益があるとされ、近年は特に恋愛成就を求めて全国から多くの人が訪れる北海道有数のパワースポットとなりました。北海道神宮に並ぶほどの人気です。お守りの多さも有名で、その数は300種以上あります。

サッポロさとらんど

札幌中心部から地下鉄や車で約30分、東区丘珠にある「サッポロさとらんど」は、札幌ドーム14個分(74.3ha)もの敷地を有する入園無料の『札幌市農業体験交流施設』。広大な敷地内には花畑や農園、芝生の公園、バーベキューができる炊事広場などがあり、レジャーを通して植物や農業に親しむことができます。美しい景色を望むSLや馬車を利用しての散策、季節野菜をもぎ取る収穫体験もあり、北海道ならではの体験ができるのです。

豊川稲荷札幌別院

すすきの交差点から中島公園に向かって歩いていくと辿り着くこちらのお稲荷さんは愛知県にある豊川稲荷の別院です。

サッポロビール園・サッポロビール博物館

サッポロビール園にある、日本で唯一のビール博物館。明治の面影を残す工場を利用した建物は、北海道遺産に認定されています。館内では、近代日本の礎をつくるべく活躍した開拓使の紹介から、サッポロビールの誕生、現在までを当時のポスター等の資料を通して学べます。また、屋外の「開拓使館煙突」も見どころのひとつ。迫力の大きさで人気の撮影スポットになっています。敷地内に併設のレストランではジンギスカン!!

モエレ沼公園

モエレ沼公園の設計をしたのは、彫刻家のイサム・ノグチさんだそうで、面白いモニュメントが公園のあちらこちらに点在しています。このピラミッドはモエレ沼公園のシンボル的な存在みたいです。中に入ることもできますよ。

札幌時計台

札幌市時計台は、北海道札幌市中央区北1条西2丁目にある歴史的建造物です。 正式名称を「旧札幌農学校演武場」といいます。現在の通称は「札幌時計台」、もしくは単に「時計台」と呼ばれ、たくさんの観光人が訪れる名所になりました。

札幌もいわ山ロープウェイ

山頂からは札幌の街並みや日本海石狩湾、増毛暑寒別岳までの大パノラマを望める。麓から中腹まではロープウェイか藻岩山観光自動車道を利用、中腹から山頂までは世界初の駆動方式を採用したミニケーブルカー「もーりすカー」に乗車する。札幌市民には気軽に登れる山としても人気が高い。札幌に戻るとすっかり夜。ということで北海道三大夜景のひとつ、藻岩山の夜景を見にやってきました。札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山は、アイヌ語では「インカルシベ(いつも上って見張りをするところ)」と言われ、かつてはアイヌの「聖地」でもあったそうです。山頂からは札幌の街並みや日本海が見渡せます。

北海道大神宮

北海道神宮は大国魂神・大那牟遅神・少彦名神・明治天皇をお祀りしている神社で、円山公園に隣接している緑豊かな神宮。北海道の開拓当時樺太・千島に進出を進めていたロシアに対する守りということで、大鳥居が北東を向いています。末社である開拓神社には間宮林蔵などの北海道開拓の功労者が数多く祀られています。

二条市場

明治初期、石狩浜の漁師により鮮魚を売るため開設されたといわれる市場。魚の市だけでなく、次第にそば屋や居酒屋、青果店などが加わり今の賑やかな形となっています。地元客が集うほか、カニやホタテなど北海道ならではの食材を買い求める観光客も多く訪れます。市場内には飲食店も多く、グルメスポットとしても人気上昇中。

札幌ら~めん共和国

札幌駅直結の商業ビル「エスタ」10階にある、北海道ラーメンのテーマパークです。国内有数のラーメン激戦区といわれる札幌に、道内から厳選された有力ラーメン店8店舗が集結。各店が競い合い、味もサービスもよりハイレベル。道内の名店のラーメンなどを取り揃えたおみやげショップ「札幌ら~めん開拓舎」も併設されています。

二見吊り橋

定山渓二見公園内に位置する、吊橋から豊平川を見下ろすことのできる真っ赤な橋。定山渓温泉街を流れる豊平川の西側上流、二見岩やかっぱ淵を望める四季折々の景色を眺望できるスポットとしても人気。なかでも紅葉の時期になると多くの観光客が集う。

北海道庁旧本庁舎(赤レンガ)

北海道の象徴、「赤れんが」の愛称で知られる札幌にある煉瓦づくりの北海道庁旧本庁舎です。1888年に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築で館内では北海道の歴史をたどる資料を展示しています。

関連記事

  1. 札幌観光の穴場スポット。温泉から怪談バーまで

  2. 北海道のウトロ温泉と世界遺産の知床☆彡知床第一ホテル宿泊ブログ

  3. 北海道は登別温泉「第一滝本館」プールにサウナ*日帰りも可能

  4. 北海道の札幌定山渓温泉・ホテル鹿の湯

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。