湯あそびひろば 森温泉*神戸銭湯ブログ

神戸市内の中で一番東にある(大阪方面) 銭湯です。

こじんまりと住宅街の中にある昔ながらの銭湯。

駐車スペースは10台。

大人450円/小学生160円/サウナはタオル付で120円です。

内湯・露天、サウナがありますが、全体的にどれもこじんまりとしています。

混んでいるとちょっと窮屈かもしれない。

サウナも6人入ると結構ぎゅうぎゅうな感じでした。

地元の方が無限ループでサウナ→水風呂していたので、なかな か利用ができずお帰りを待って、やっと利用できました。

とはいえ、サウナと水風呂、外気浴の動線が良くていい感じで整いました(笑

水風呂の温度がちょうどよいので無限ループ…分かるっ!ってなりました。

地元のサウナーに愛されている銭湯。

神戸の銭湯をこよなく愛するアーティスト 「サーカスフォーカス」さんが 神戸市銭湯の公式アンバサダーに任命されたそうです。

っていうポスターがありました。

神戸市民やけど全然知らんかった〜。

浴場の入り口入ってすぐに内湯がありました。

浴槽は小さめですが、洗い場の数がめちゃくちゃ多くて混んでても席確保余裕でした。

阪神タイガースのOBやコーチの方々も利用するらしい! (神戶銭湯物語さん情報です)

露天風呂は人工温泉です。

お湯はアルカリ性のお肌すべすべ”美人の湯”。

露天風呂に張り紙があって、下呂温泉や道後温泉と同じ泉質ですって書いてありました。

人工温泉だけど!よさです。

湯上りすべすべになりました。

関連記事

  1. 丹波篠山の日帰り温泉*こんだ薬師温泉

  2. 姫路のラドン浴場「富栖の里」に行ってみた

  3. 神戸 蓮 温泉三昧でホテル宿泊ブログ

  4. 神戸クアハウス*温泉入浴レポート

  5. 丹波篠山の日帰り温泉*草山温泉 やまもりの湯

  6. 兵庫県川西市の超穴場温泉。天然温泉石道に行ってみた。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。