
奈良県の生駒にある日帰り温泉「音の花温泉」に行ってきました。生駒と王寺の中間あたり、平群町にある温泉です。日曜日のお昼すぎ14時くらいにお伺いしましたが、第1駐車場は満車で第2駐車場に駐車。山の中にぽつんとある施設なんですが、ここだけめっちゃ人口密度高っ!ってなった地元で人気の温泉。

海なし県の奈良ですが、温泉に併設するお食事処の外には生け簀がありました。毎朝、新鮮なお魚を市場から仕入れ、旬の食材にこだわっているお店。表に生け簀があったのも納得!の海鮮推しのお店です。お食事はどれを頼んでもボリューミーな感じ(お寿司も大きくてボリュームあっておいしそう!)

男湯の露天風呂は奈良県下最大の大きさなんだそうです(女湯は不明)
女湯の露天風呂もめちゃくちゃ広くて混んでいても広々と気持ちよく入浴ができました。
周辺は和風庭園風で大きな梁が素敵な屋根にはツバメの巣がいくつもありました。

露天風呂のお湯は結構熱め!
5分くらい入っているとぜんしんぱっかぽっかであつあつです。
整いベンチで湯冷まししている方もいらっしゃいました。
お湯はぬるぬる?とぅるとぅるでとろみがあります。
内風呂は露天よりもずっとぬるめで寝れる温度(笑

サウナ+水風呂もありました。
サウナ温度は90度前後、水風呂には水温計がなかったので不明ですが、たぶん20度くらいかな??
サウナは4~5人入ると結構狭くなっちゃう感じでした。
露天風呂の所にベンチや椅子があるので外気浴。
ささーっと風が抜けてとっても気持ちの良い外気浴ができました!

※こちらはシャンプーや石鹸はありませんので持参していない場合には受付にて購入が必要です。
泉質はナトリウムー炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)

この記事へのコメントはありません。